HOME >  KLANG:technologies  >  ブログトップに掲載  >  KLANG:technologies  >  メーカーサイトにて新製品「KLANG:quelle XDM」の情報が公開されました!
メーカーサイトにて新製品「KLANG:quelle XDM」の情報が公開されました!
ここに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。
最新の製品情報と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
2025年2月5日

メーカーサイトにて新製品のブレイクアウトボックス「KLANG:quelle XDM」の情報が公開されました。
日本国内での発売は、詳細が決まり次第ご案内いたします。

※メーカーサイトはこちらから>> 

Dante/MADI⇒XLRラインレベル/AESへ変換
「KLANG:quelleXDM



KLANG:quelleXDMは、DanteやMADI入力から32bitD-A変換を実現するブレイクアウトボックスです。
16チャンネルのXLRまたはAES3の出力端子を備えており、既存のKLANGのイマーシブプロセッサーと簡単に連携できるほか、スタンドアローンとしても機能します。

フロントパネルには、Dante接続用にEtherConのネットワークポートを備えており、アクティビティを示すLEDリングを内蔵しています。最初のポートはPoEにも対応し、セットアップを効率化します。高解像度ディスプレイと直感的なロータリーコントロールノブにより、オーディオルーティングやXLR出力タイプなどの設定を簡単に行えます。

リアパネルは、16系統のNeutrik XLR出力を装備しており、ステレオペアは2つのモノラル/ラインレベル信号またはステレオAES3信号を同じXLRコネクターから出力できるように設定できます。各ペアの最初のXLRにはブルーのハローライトがあり、選択された出力タイプを視覚的に示します。



KLANG:quelleXDMは、現在スペインのバルセロナで開催されているISE(ブースNo.7F300)でご覧いただけます。

■関連動画